undefined

秋祭りシーズン到来!

10月。三木市では秋祭りが開催されます。

各地区、太鼓の練習から盛り上がり、あちらこちらに提灯も飾られ、本番の日を心待ちにして準備されています。

ぜひ三木市に足を運んで秋祭りを味わってください!


【大宮八幡宮】

播州三大祭りのひとつ。

各地区の屋台8基が85段の石段を登って宮入りする様子は迫力満点!


宵宮:10月12日(土)

    宮入(16:45頃~)宮出(19:15頃~)

本宮:10月13日(日)

    宮入(16:00頃~)宮出(18:55頃~)

*宮入・宮出の時間は、変更になる場合があります

【岩壺神社】

10月19日(土)

    宮入(17:30頃~)宮出(19:55頃~)

10月20日(日)

    宮入(10:25頃~)宮出(15:10頃~)

*宮入・宮出の時間は、変更になる場合があります



また今年は、市制施行70周年記念事業として【三木の祭り屋台大集合】も開催されます。

三木市の文化資源でもある”祭り屋台30基”が集まる貴重な機会です。

10年に一度のイベントです。

皆さん一緒に三木市を盛り上げましょう!

(日時)10月26日(土)9時~14時

(場所)三木山総合公園陸上競技場

(タイムスケジュール)

9:00~10:30  屋台入場

10:30   開会セレモニー

10:40~12:00  屋台グループ練り

12:00~13:00  体験イベント

13:30~14:00  屋台総練り

14:00      閉会・屋台退場

*三木山総合公園には駐車場はありません。

公共交通機関やシャトルバスをご利用ください。

(三木市公式サイトより引用)




【地域密着の安心感と迅速な対応でお客様の住まいを守ります】

ぜひ平井創建にご相談ください。


株式会社平井創建は、兵庫県三木市を中心に創業以来、地域に根ざした施工を続けてきました。

私たちはお客様一人ひとりに寄り添い、丁寧なヒアリングと確かな技術で住まいのあらゆるニーズにお応えします。

地域密着だからこそ、迅速かつ柔軟な対応が可能です。どんなトラブルにも素早く駆けつけ、早期解決に努めます。

住まいに関するどんな些細なことでも、株式会社平井創建にご相談ください。

無料相談も承っておりますので、三木市にお住まいの方で『リフォーム・内装・外装・水回り・外構工事』をお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせください。